こんにちは。
行政書士の坂口です。
最近すっかり春らしくなってきましたね。
毎月10日にメールマガジンを発行させていただいております。
今月もお役立ち情報をお届けします。
【今月のトピック】
1.契約書チェックの現場より
2.帰化申請について ~二重国籍について~
3.文京区「経営相談支援補助金」お申し込みは今月末まで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1. 契約書チェックの現場より
最近、契約書作成や契約書チェックのお仕事をさせていただくことが多いです。
契約書は、当事者間の約束事を定めた書類です。日本の民法には「私的自治の原則(=契約自由の原則、すなわち「個人と個人の間で結ばれる契約については,国家が干渉せず,それぞれの個人 の意思を尊重するという原則」)」がはたらいているので、両当事者が内容をよしとしていわゆるハンコを押した書類は、その内容はよほどのことがない限り有効になります。
契約書チェックの場合は、
・相手方に過度に有利になっている条文はないか
・取り決めについて漠然とし過ぎているものについて条文どおりで大丈夫なのか
・商慣習やそれまでのお取引の状況などから鑑みて条文どおりで大丈夫なものか等、
ご依頼いただいた当事者様の視点から、契約書を検討させていただいています。
先日もある企業の社長さんから、契約の相手方から提示された契約書の内容が大丈夫か、契約書をチェックしてほしいというご依頼をいただきました。拝見して、報酬の授受についての規定が具体的でないことや、契約解除や損害賠償について一方に偏った規定があり、指摘させていただきました。
契約書はなんだか難し気な言葉が並んでいて読んでもわからない、と思いがちですが、ちょっと時間を取って腰を据えて読み込んでみると、「なるほど~こんなことが書いてあるのね!」と思われることも多いかと思います。
もし、内容がどうも頭に入ってこない、なんとなく内容に不安がある、など思われる場合は、気軽に専門の者を頼っていただければと思います。
2. 帰化申請について ~二重国籍について~
(1)帰化申請について
最近久しぶりに、外国人のお客様からのご依頼で帰化申請のサポートをお受けしました。
帰化申請、正式には帰化許可申請というのですが、これは、外国籍の方が日本国籍を取得して、日本国民になるための許可を得る申請です。
統計資料を見ると、一昨年は約8,000人余りの外国人の方が帰化の許可を受けています(法務省HPより)。
帰化申請のためにはいろいろな書類を集めることが必要で、これが外国人の方にはかなりの関門です。そして一部の方にとって一番の関門になりうるのが、日本語のテストです。帰化申請の際には、だいたい小学3年生レベルの漢字と、日本語の言葉の使い方のテストがあります。
書類集めには平均で半年ほどかかる方が多いです。
書類がそろったら管轄の法務局にご本人が出向いて申請します。行政書士は同行して一緒に担当官と面談をし、不足の書類などあった場合には対応させていただくこともあります。
晴れて申請が完了すると、審査期間としてだいたい1年前後かかり、そののちに許可のお知らせが届き、住所とお名前が官報に掲載されることとなります。
以上が帰化申請から許可までの大体の流れです。
今回のお客様も書類集めに相当時間がかかりそうですが、最後までしっかり伴走させていただこうと思っています。
(2)二重国籍について
帰化申請に関連して、最近「二重国籍」の話題をニュースなどで見ることがあります。
例えば、もともと外国人だった方が日本で帰化申請をして許可を得た場合、多くの場合その方は二重国籍になると思います。
なぜなら、日本政府は外国人の方がもともとの国籍を喪失しない限り日本国籍を与えない、等のことはしていないから(この部分についてはいろいろな表現のしかたができるかもと思うのですが)、です。なので、外国の国籍を喪失するための手続をその国に対してしない限り、当該二重国籍となった方は日本国籍と外国籍を両方維持できるようになっています。
でも、もともと日本人だった方が外国籍を取得した場合には、その方の日本国籍は、外国籍を取得した日に喪失することとなっています(国籍法11条)。
二重国籍を認めないことは個人の人権を定めた憲法に反しているとして訴訟も起こされていて、先月高裁判決が出たばかりです。裁判所は、「二重国籍を認めないのは合理的である」と判断したそうです。ちなみに世界の国々をみると、約4分の3の国が二重国籍を認めているらしいです。おそらく上告されると思うのですが、最高裁の判断、どうなるか注視したいと思います。
参考Webサイト
「国籍法の選択」法務省HP https://mail.omc9.com/l/03Jtjt/H5QA6Dh8/
「二重国籍認めない判決」
https://mail.omc9.com/l/03Jtjt/CAiVc5xw/
3. 補助金のお申込み、今月末までになりますのでお忘れなく!
文京区内の事業者様向けにご案内しております、「経営支援相談補助金」のお申し込みは、今月末までとなっています。
https://mail.omc9.com/l/03Jtjt/aKo0pmz4/
こちらは事業所内で昨年4月から今年3月までに発生した、専門家に対する相談料と、それに合わせて電気代・ガス代・燃料代(灯油やガソリン)の補助金を最大20万円まで受けられるというものです。
こちらの補助金については、令和5年分についても継続する、という情報が入ってきました。ですが今年3月分までについては今月中までの申請になりますので、この機会をぜひご活用いただければと思います。
もしわからないことや、専門家への相談がない、という場合などはお気軽にお問い合わせください。
また、最近様々な補助金のご相談をいただくようになってきました。
事業再構築補助金など高額のものについては、「認定支援機関」の資格を持った専門家に事業計画を作成してもらうことが必要になっていますが、弊所ではまだこちらの資格は取得していません。ですが、資格を持った方との提携はありますので、ご入用でしたらお問い合わせください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それでは、長くなりましたが今月は以上となります。
弊所の近くには神田川の桜並木があり、もうじききれいな桜が見られます。
皆様の春からの新しいスタートをサポートさせていただければと思っております。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
⭐︎今月のアイコン写真は、近所の公園の大木と、その枝に捕まった笑、サッカーボールです。このボールは家族のもので、1ヶ月以上木の上に滞在したあと、無事に(?)風に吹かれて下界に降りて来てくれました。よかった〜。